ネットショップのための物流アウトソーシング
事業成長に合わせて倉庫スペースもコストも最適化できる
※1 2023年7月時点 オープンロジとの提携倉庫拠点数
※2 2021年9月〜2022年12月 日本向けShopify物流代行アプリ累計インストール数(オープンロジにて集計)
12,000社以上の導入実績
出荷業務を最大93.5%
自動化できる
API連携で、在庫管理や発送業務がほぼゼロに。新商品の企画や販売にもっと時間を使えます。
倉庫スペースを
いつでも拡張できる
自由に倉庫スペースを拡張できます。セールの急激な需要に備えておけば、売上の機会損失も防げます。
梱包・発送ルールを
独自にカスタマイズ
顧客満足度を高めるCRM施策もおまかせください。リピート促進やブランド強化にも一役買います。
固定費ゼロ・従量課金で
コストを最適化
入庫・保管・配送料は、使った分だけお支払い。ムダにしていた物流コストを大幅に削減できます。
新規EC
立ち上げ検討
売上の目処が立たず固定費をできるだけ抑えたい
人手不足のため、発送業務に時間を取られたくない
望む条件にあった倉庫の見つけ方がわからない
自社倉庫
切り替え検討
倉庫のキャパシティが足りず、事業拡大に踏み切れない
冷凍や大型、化粧品など商材にあった倉庫が見つからない
配送時の梱包やセット組を丸ごとアウトソーシングしたい
他社倉庫
切り替え検討
倉庫とのCSVデータのやり取りに手間とストレスがかかる
商品の誤配送や遅延によるクレームが頻発している
事業は拡大しているが物流コストが利益を圧迫している
REASON
01
OPENLOGI APIを使えば、発送業務に費やしていた時間を、新たな商品企画や販売に使えるように。ShopifyやBASE、STORESなど、あなたのストアと倉庫をダイレクトに接続。ストレスの多い在庫管理や、面倒な出荷指示から解放されます。
もっと見る
02
オープンロジの強みは、全国70拠点の強力な倉庫ネットワークです。お歳暮シーズンやブラックフライデー、グッズ商品の予約販売など、需要の急増に備えて保管スペースを柔軟に拡張可能。物流をアウトソーシングしながら、セールシーズンの売上を最大化できます。
もっと見る
03
初期費用・固定費無料でご利用いただけます。また、オープンロジでは使ったスペース分にだけ費用が発生する従量課金制を導入しているため、費用を抑えてスモールスタートしたい企業様にも、現在の物流コストを見直したい企業様にもおすすめです。
もっと見る
04
体験価値を高めるギフトラッピングやお誕生日カード、購入履歴に応じたカタログチラシの同梱・封入など、商品発送をマーケティングのチャンスに変えられます。オープンロジなら、売上アップや顧客満足度につながる効果的な施策を、丸ごと倉庫に指示出しが可能です。
もっと見る
05
BtoCでは特に、商品到着の遅延や、パッケージのわずかなキズや潰れがクレームに発展します。オープンロジでは、バーコードや倉庫管理システム(WMS)などの技術を用いて、商品を徹底管理。誤出荷率を5万件に1件(0.002%)にとどめ業界内でも高い品質を維持しています。
もっと見る
国内に広がるオープンロジの
提携倉庫ネットワーク
提携倉庫70拠点以上
+会員倉庫130拠点
オープンロジではお客様の様々な
ご要望に対応できるように
倉庫拠点数を年々拡大させています。
お客様の状況にマッチする
最適な倉庫をご提案いたします。
SERVICE
シンプルで使いやすい画面。事前に登録した商品情報をもとに、カンタン操作で入出庫の依頼ができます。クラウド型なので、倉庫とのやり取りもすべてオンラインで完結。書類添付などの依頼もWebから行い、FAXやメール、エクセルでの管理は不要です。
もっと見る
会社にいながら、倉庫内の在庫状況を確認することができます。実際の在庫数とデータの不一致を防ぐことができるため、注文を受けたが在庫がないなどのトラブルも回避することができます。これからは電話して在庫確認をする必要はありません。
もっと見る
入庫のタイミングにあわせてお知らせを行います。不良品が検出された場合にもその内容が共有されるので安心です。商品在庫が設定数量を下回った場合にはアラートメールが届きます。倉庫の状況や異変をシステムが教えてくれるので、正確な在庫管理を実現できます。
もっと見る
顧客セグメントや購入履歴に合わせた出庫ルールを設定できます。アップセルを狙うチラシの封入や、ノベルティの同梱も自由自在です。複雑なセット組から、パーソナルなメッセージカードの封入まで、オープンロジなら EC通販ならではのご要望を叶えられます。
もっと見る
PRICE
オープンロジでは
初期費用・固定費が無料
でご利用いただけます。
入庫/保管料や配送料金などの詳細については、物流状況をお伺いの上でご案内させていただいております。
詳しい料金形態については、資料をダウンロードの上でご検討ください。
初期・固定費
¥0
無料
従量課金制
入庫保管費
+
配送料金
COMPARISON
倉庫+WMS
大手3PL物流企業
初期コスト
初期固定費無料で従量課金のためリーズナブル
倉庫によっては、初期固定費が発生する場合も
初期固定費が発生し、高い場合が多い
EC連携/
自動出荷
各種ECショップとの連携で自動出荷が可能
受注システムでECショップとの連携ができる場合が多い
独自の機能開発が必要
倉庫拡張性
出荷数に応じて倉庫の拡張が柔軟に対応可能
保管スペースに上限があり、倉庫の拡張が難しい
自社保有倉庫の中で拡張は対応可能
作業対応の
柔軟性
作業ニーズに適した倉庫のご案内が可能
依頼する倉庫により対応可否が異なる
個別オペレーションを組み、対応可能
庫内品質
独自の品質向上サイクルで、高品質な物流環境を提供
管理体制が整っていない場合も
倉庫内で品質管理をしている場合が多い
MERIT
MERIT
01
オープンロジの物流代行サービスなら、ネットショップの商品保管や配送業務の悩みを丸ごと解決できます。倉庫のキャパシティ不足や、配送業務に奪われる時間のコストが課題になったタイミングでの導入に最適です。社内の物流業務を手放すことで多くの時間と人手が捻出され、ビジネスの拡大に集中できるようになります。
MERIT
02
オープンロジでは、ビジネスの成長に合わせて、倉庫スペースを柔軟に拡張できます。年間を通じて受注量が増加するセールシーズンにだけ保管スペースを広げ、売上を最大化することも十分に可能です。クラウドファンディングやグッズの予約販売など、スポットで出荷量が増えるビジネスにもおすすめです。
MERIT
03
オリジナルの梱包材、ロゴステッカーの貼り付け、バースデーカードの封入もおまかせください。ブランドを際立たせるこのひと手間が、あなたのビジネスに新たなファンを作り、さらなるリピート購入へとつながります。お客様1人ひとりにあわせたCRM(カスタマーリレーションマーケティング)施策が、オープンロジの強みです。
MERIT
04
オープンロジでは、初期費用や固定費用のかからない従量課金制を採用しています。スタートアップから大規模なECサイトまで、あらゆる事業ステージで物流コストを最適化することができます。出荷量が増えるたびに、人材の確保や教育について頭を悩ませる必要がなくなり、よりスマートな体制でビジネスを運営できます。
MERIT
05
オープンロジなら海外向けの配送もワンストップで対応できます。インボイスなどの書類作成や、万が一に備えた返品倉庫の確保などもおまかせください。EMS、DHLなど多彩な発送方法に対応でき、月間50,000件以上の配送実績があります。オープンロジなら、初めての越境ECもこわくありません。
オープンロジは、
あなたの事業の成長を加速させる
EC物流パートナーです。
FLOW
01
オープンロジのシステムで「入庫依頼」を作成し、商品を倉庫に送ります。
倉庫で受け取った商品は、依頼個数が正しいか、破損がないかなどの「検品」を行います。
02
商品を指定の倉庫で保管いたします。EC事業者様は、オープンロジシステムからリアルタイムに在庫確認することが可能です。また、冷凍冷蔵保管、ハンガーラック保管、拠点を分散しての保管など、ご希望に合わせた体制で管理できます。
03
ECショップと連携をしていれば、商品の売上後にオープンロジシステムで「出庫依頼」が自動的に倉庫に送信されます。
EC事業者様は出荷指示の手間なく、物流の自動化ができます。
04
倉庫側は「出庫依頼」を元に、商品の梱包をし、配送業者に受け渡します。商品の梱包時には、チラシなどの同梱やラッピング作業なども対応可能です。
その後、商品を配達業者に受け渡し、購入者までお届けします。
アパレル
・ハンガーラック保管
・ロゴ入り梱包資材
食品
・冷凍冷蔵保管
・賞味期限管理
化粧品
・ラベル貼り替え
・化粧箱への詰替
イベントグッズ
・予約商品の対応
・イベント会場納品
大型商品
・260サイズまで対応
・コンテナ荷卸し作業
現場で求められるあらゆる業務に対応
入庫
大量入出庫の対応
異なる商品のセット組
数量や商品サイズのチェック
X線機器による検針(アパレル)
成分表やロゴシールの貼り付け
商品の着荷、不良品検知の通知
保管
賞味期限管理
在庫拠点の分散
リアルタイム在庫確認
常温、冷蔵、冷凍の三温度帯保管
商品到着を早める在庫拠点の分散
在庫の少ない商品のアラート
出庫
ブランドオリジナルの資材
ノベルティやサンプル品の同梱
のし対応、ギフトラッピング
配送会社やお届け日指定
返品対応
海外発送/FBA納品
1つひとつの配送が、
お客様との大切なコミュニケーションです。
特定の購入条件やセール期間にあわせて、
同梱物を自動で設定することで、
手間をかけずに最高の顧客体験を創り出します。
お礼や想いを伝える「サンクスレター」
リピート購入につなげる「販促チラシ」
キャンペーン時の特典
「先着順ノベルティグッズ」
一定購入額以上で提供する「無料サンプル」
ファン施策の「ブランドコンセプトブック」
VOICE
INTRODUCE FLOW
01
お問い合わせ
フォームでお問い合わせ頂き、2営業日以内にご連絡いたします。商材・要件などのご相談・見積もりを依頼したいなどお気軽にお問い合わせください。
02
ヒアリング・要件確認
お客様のご状況に合わせて、取り扱い商材や用件などを電話やメール、オンラインミーティングにて確認させていただきます。
03
ご提案
ヒアリング内容を元に御社に適した委託倉庫の選定、お見積りをご提示させて頂きます。
04
契約
ご提案内容で問題がなければ、ご契約となります。
05
初期サポート
物流業務の立ち上げ支援を弊社の専任担当スタッフの方でサポートします。
06
利用開始
商品を倉庫に入庫し、売上後倉庫側で商品を梱包し、購入者まで配送いたします。
07
運用サポート
戦略にあわせた物流改善、物流コストの最適化のご提案など、御社の事業フェーズに合わせた、最適な物流のソリューション・環境をサポートいたします。
FAQ
Q
どんな商品を保管できますか?
A
オープンロジでは、アパレル、食品、化粧品、イベントグッズから大型商品まで、幅広い商品を取り扱い可能です。一部取り扱いのできない商品については、こちらをご覧ください。
Q
料金形態、どのくらいの費用感ですか?
A
オープンロジは、初期費用・固定費無料の従量課金制です。
「倉庫利用料(入庫料+保管費)+配送料金」の料金形態にてご利用いただけます。配送サイズによって料金が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
Q
契約から稼働まで、どれくらいの時間がかかりますか?
A
お客様のご希望の期間をヒアリングの上、調整させて頂きます。
倉庫要件によって対応期間が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
Q
倉庫内の作業はどこまで対応してもらえますか?
A
オープンロジでは、商品の検品、セット組、ラベル貼りなどの入庫作業から、ギフトラッピング、お届け日の指定、同梱物の封入など出庫作業に関することまで、柔軟に対応できます。詳しくはこちらのページをご覧ください。
Q
自社専用のダンボール(オリジナル)で梱包・発送してもらう事はできますか?
A
はい、可能です。オープンロジでは、ブランドの世界観を伝えるオリジナル梱包資材の作成を承っております。また、すでに資材をお持ちの場合でも、倉庫に保管の上、梱包に使用するよう指定することが可能です。
Q
BtoBとBtoCどちらも対応できますか?
A
はい、BtoBとBtoCどちらへの対応も可能です。イベント会場や店舗への直接納品なども可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q
どのEC販売システムと連携できますか?
A
Shopify、ネクストエンジン、STORES、BASE、その他のECシステムと連携し、自動出荷することが可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
Q
現在利用している倉庫からの移転を考えておりますが、対応できますか?
A
はい、対応できます。オープンロジでは、他社倉庫からの切り替えも多数サポートしております。移転をスムーズに行うためのノウハウもございますので、お気軽にご相談ください。
Q
スポットでの利用は可能ですか?
A
はい、ご利用いただけます。お歳暮やおせちなどのシーズンイベントや、クラウドファンディング、グッズ予約販売、需要の高まるセールの時期にのみ倉庫スペースをご利用いただくことも可能です。
Q
導入後のサポートはして頂けますか?
A
お電話やメール、オンラインミーティングを通じて、いつでもお気軽にご相談いただけます。物流業務の仕組み化支援(ゼロからの立ち上げ)や、物流コストの最適化やリードタイムの短縮など、個別のお悩みに対する改善サポートも行っております。