オープンロジの特徴
シンプルなシステムと豊富なECサイト連携
詳しく見る
急な出荷量の増加にも柔軟に拡張
物流の幅広い要望に対応海外にも送れる
アカウント登録
(ログイン)
必要なのは登録だけ すぐに使えて、 運用しやすいシステム
オープンロジは会員登録後すぐに1点から物流業務のアウトソーシングが可能です。また入庫から出庫・履歴確認まで一連の物流業務が全てWEB上で完結。今の業務コストを10分の1に削減します。
クラウド上のシステムから入出庫依頼や在庫確認、入出荷履歴の確認を行えます
メールアドレスでwebから登録
商品をwebから登録
入庫の依頼をwebから登録し、商品を倉庫へ発送
在庫反映をwebから確認
出庫の依頼をwebから登録
クラウド型のシステムにより、各種データの管理はもちろん、荷主さまと倉庫スタッフ間のやりとりもオンラインで全て完結。 同梱数の調整や書類の添付などの部分的な対応依頼もWEB上で完結できるので、FAXやメール・エクセルでの管理は不要です。
事前に登録した商品情報をもとに、入庫・出庫の依頼や在庫確認を簡単に行えます。
領収書やチラシなどを同梱するかどうかや、商品ごとの組み合わせを注文ごとに指定できます。
出庫した後の状況は、逐次更新されます。万一のトラブルも通知されるため、すぐに対応できます。
OPENLOGI APIを使えば、Stores.jp、yahoo、paypayモール、ネクストエンジン、shopify、 GoQSystemなど主要サービス・システムのほか、自社サイトでの連携も可能です。 物流業務にかける時間・コストを減らし、売上に繋がる本質的な業務に専念しませんか?
各種ECモール、自社ECサイトと商品マスタを同期
入荷数・出荷数・発送実績も自動連携
受注から発注までを自動化し出荷指示を不要に
各社サービスと、API等による連携が可能です。 オープンロジの公開APIにより、自社システムとの連携も可能です
サービスについてのお問い合わせ、資料のご請求、物流の課題についてのご相談など、 どのようなことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
これまで培ってきたノウハウを活用した、物流業務における課題の診断・改善提案に関するご相談も承っています。 まずは無料でご相談ください。
診断お問い合わせ(無料)
オープンロジの提携倉庫として送客を受けることもできます。 また、既存の荷主様との業務のやりとりも、プラットフォームコネクトを使うことで業務効率化を実現できます。
倉庫事業者様はこちら
いつもオープンロジをご利用いただきありがとうございます。 2021.4.13のアップデート内容をご紹介します。 国際eパケットでの発送が開放されました 商品マスタでHSコードを登録できるようになりました Shopify連 […]
いつもオープンロジをご利用いただきありがとうございます。 2021.3.23のアップデート内容をご紹介します。 【ネクストエンジン連携】お届け先電話番号の形式に問題があった場合に、正しく変換して取り込むようにしました 【 […]
いつもオープンロジをご利用いただきありがとうございます。 2021.3.9のアップデート内容をご紹介します。 【Shopify連携】注文キャンセルを未確定出庫に反映できるようになりました 入庫依頼中画面の表示ステータスの […]