温度帯賞味期限高品質に管理!

食品ECの物流アウトソーシング

冷凍・冷蔵倉庫
物流代行サービス

フレキシブルに利用可能でスペース不足を解消!

  • 10万件/日
    出荷対応可能
  • 初期費用・固定費
    0円
  • 自動出荷率
    93.5%以上
  • 誤出荷率
    0.002%以下

12,000社以上の導入実績!

12,000社以上の導入実績

17LIVE
.Akatsuki
fujitu
gac
hands
homeal
koala
mcf
nizista
thecoo
yamaha

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫 / 物流代行
サービスの特徴

  • 倉庫拡張性
    (大量入出庫・保管)

    全国に複数の拠点があるため、出荷件数や保管スペースを柔軟に拡張することができます。

  • API連携で
    自動出荷93.5%以上

    ECショップとAPI連携することで、93.5%以上の商品を受注から発送まで自動化できます。

  • 初期費用・固定費ゼロの
    従量課金制

    入庫/保管/配送など使った分だけの従量課金だから、ムダなコストを削減できます。

  • 温度帯に合わせた保管
    +賞味期限管理

    冷凍・冷蔵・常温の3温度帯に対応。商品の賞味期限と在庫数をWeb上で管理できます。

EC通販ショップ・D2C事業の
オーナーの皆様
こんな悩みありませんか?

  • 新規EC
    立ち上げ検討

    • 小ロットから保管できるようにしたい

    • 売上の目処が立たず
      固定費をできるだけ抑えたい

    • 倉庫を利用する上で
      保管数や対応範囲など制約が多い

  • 自社倉庫
    切り替え検討

    • 倉庫のキャパシティ
      (出荷件数・保管スペース)が
      不足している

    • 倉庫と販売システム上の
      在庫のズレ
      をなくしたい

    • 年末セールなどの波動に合わせて、
      倉庫を拡張・縮小できるようにしたい

  • 他社倉庫
    切り替え検討

    • 倉庫とのCSVデータのやり取りに
      手間とストレスがかかる

    • 既存の倉庫はBtoB向けのため
      EC配送に適していない

    • 商品の誤配送や遅延による
      クレームが頻発している

食品の冷凍・冷蔵倉庫/物流代行サービスなら

オープンロジまで
お気軽にご相談ください

小ロットから倉庫拡大まで
柔軟に対応いたします。

12,000社以上の導入実績

REASON

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫/物流サービスが
選ばれる5つの理由

  • 01

    物流波動に対応可能な倉庫拡張性

    オープンロジの冷凍・冷蔵倉庫は、全国に複数の拠点があり、1日の入荷・出荷件数や保管スペースを柔軟に拡張することができます。そのため、急激な売上増加や、商品ラインナップの拡充時にも倉庫の追加契約なしで拡張できます。また、オープンロジがすべての倉庫の運営を行いますので、お客様の倉庫管理の負担を軽減できます。

    もっと見る

  • 02

    ECショップとのAPI連携なら
    自動出荷率93.5%以上

    オープンロジでは、ECショップとオープンロジシステムをAPI連携することで、受注から出荷までを自動化することができます。これにより、人の手による作業を削減し、出荷精度の向上、コスト削減を実現できます。また、住所不備の修正など細かい機能も連携できることから、自動出荷率は93.5%以上を達成しております。

    もっと見る

  • 03

    初期費用・固定費ゼロ
    従量課金制

    オープンロジは、初期費用・固定費ゼロの従量課金制です。入庫/保管/配送など使った分だけに応じて課金されるため、無駄なコストを削減できます。また、月額最低利用料金や最低保管スペースの設定もないため、小ロットからご利用いただけます。

    もっと見る

  • 04

    食品の品質・鮮度の
    維持管理
    が可能

    オープンロジの冷凍・冷蔵倉庫は、温度管理が徹底されており、食品や医薬品などの温度に敏感な商品の保管に最適です。また、商品の入荷検品や出荷検品、賞味期限管理など、商品の品質を保つための様々なサービスを提供しています。

    もっと見る

  • 05

    誤出荷率0.002%以下
    高品質な物流環境

    オープンロジの冷凍・冷蔵倉庫は、誤出荷率 0.002%以下の高品質な物流環境を実現しています。これは、入荷検品や出荷検品、商品の管理を徹底しているためです。また、万が一誤出荷が発生した場合でも、迅速に対応できる体制を整えています。

    もっと見る

全国70拠点以上の
独自のネットワークから
自社にぴったりの倉庫が見つかる

国内に広がるオープンロジの
提携倉庫ネットワーク

提携倉庫70拠点以上

+会員倉庫130拠点

オープンロジではお客様の様々な
ご要望に対応できるように
倉庫拠点数を年々拡大させています。
お客様の状況にマッチする
最適な倉庫をご提案いたします。

食品の冷凍・冷蔵倉庫/物流代行サービスなら

オープンロジまで
お気軽にご相談ください

小ロットから倉庫拡大まで
柔軟に対応いたします。

12,000社以上の導入実績

SERVICE

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫/物流サービス

4つのサービス

  • 賞味期限
    ロット管理機能

    オープンロジでは、賞味期限管理/ロット管理機能理を提供しています。管理画面上で出庫可能な個数が確認でき、在庫管理も容易に行えます。また、賞味期限が近い商品や、ロットが異なる商品を抽出して出庫することもできます。

    もっと見る

  • 倉庫の拡張

    オープンロジは、全国で複数の倉庫を運営しているため、お客様のニーズに合った倉庫を提供することが可能です。通常、倉庫の拡張には多くの手続きとコストがかかりますが、オープンロジでは倉庫の新規契約、追加料金なく倉庫を拡張することができます。

    もっと見る

  • API連携
    (ECショップ連携)

    オープンロジでは、API連携が可能です。API連携により、受注情報や在庫情報などのデータが自動的に同期されるため、手動で入力する手間が省け、業務の効率化を図ることができます。
    また、在庫切れや商品の誤出荷などのエラーを防ぐことができます。

    もっと見る

  • 同梱物の自動化

    オープンロジはお客様が条件や期間を設定することで、ノベルティやチラシなど同梱物の出庫依頼が自動でできる「出庫ルール機能」を提供しています。物流起点の売上アップや販促マーケティングの実現が可能になります。

    もっと見る

要望に合わせて以下の個別ニーズにも
柔軟に対応しております

  • 入庫

    • 大量入出庫対応

    • 流通加工

    • セット組

    • ラベル貼り

  • 保管

    • 複数温度帯での保管

    • 在庫拠点の分散

  • 出庫

    • 熨斗対応

    • ギフトラッピング

    • 出庫日 / お届け日指定

    • FBA納品

    • 独自梱包

PRICE

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫 / 物流サービス
の料金

オープンロジでは
初期費用・固定費は無料
でご利用いただけます。

入庫 / 保管料や配送料金などの詳細については、物流状況をお伺いの上で
ご案内させていただいておりますので、フォームに入力の上、お問い合わせください。

初期・固定費

¥0

無料

従量課金制

入庫保管費

配送料金

食品の冷凍・冷蔵倉庫/物流代行サービスなら

オープンロジまで
お気軽にご相談ください

小ロットから倉庫拡大まで
柔軟に対応いたします。

12,000社以上の導入実績

COMPARISON

他社との違い

地場物流企業 / 倉庫

大手3PL物流企業

  • 小ロットからの取り扱い

    商品1点からの利用が可能

    倉庫によっては取り扱えない

    受け入れてもらえない

  • 初期コスト

    初期固定費無料で従量課金のためリーズナブル

    倉庫によって異なりますが、初期固定費が発生する場合も

    初期固定費が発生し、高い場合が多い

  • EC連携/
    自動出荷

    各種ECショップとの連携で自動出荷が可能

    CSV対応が多い

    独自の機能開発が必要

  • 倉庫拡張性

    出荷数に応じて倉庫の拡張が柔軟に対応可能

    出荷件数や保管スペースに上限がある

    倉庫の拡張は対応可能

  • 庫内品質

    独自の品質向上サイクルで、高品質な物流環境を提供

    少人数運営の場合、属人的な管理になりやすい

    倉庫内で品質管理をしている場合が多い

  • 賞味期限管理 /
    ロット管理

    システム上で賞味期限の確認や引当の指示などが可能

    アナログな管理が多い

    機能が利用できる場合が多い

MERIT

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫/物流サービス
のメリット

  • MERIT

    01

    物流効率化で、本業務への
    注力が可能・売上拡大に

    オープンロジの冷凍・冷蔵倉庫/物流サービスは、冷凍・冷蔵商品の保管・配送を代行するサービスです。弊社のサービスをご利用いただくことで、自社で冷凍・冷蔵倉庫を用意する必要がなくなり、物流業務にかかる時間とコストを削減することができます。また、オープンロジは独自のシステムを導入しており、受注から出荷までを一貫して管理することができます。これにより、物流業務の効率化を図ることができ、本業への注力を可能にします。

  • MERIT

    02

    マーケティングや販売促進に
    リソースを集中できる

    オープンロジのサービスをご利用いただくことで、物流業務にかかる時間とコストを削減でき、マーケティングや販売促進にリソースを集中することができます。これにより、新規顧客の獲得や既存顧客の満足度向上につながり、売上拡大に貢献することができます。

  • MERIT

    03

    高い梱包品質による
    顧客満足度の向上

    オープンロジは、高い梱包品質を保証しています。倉庫はシステムデータをもとにした独自の品質向上サイクルにより高品質な物流環境を保っております。これにより、商品が破損するなどのトラブルを防ぎ、顧客満足度の向上に寄与します。顧客満足度の向上は、リピート購入や口コミによる新規顧客の獲得につながり、LTV(顧客生涯価値)の向上にも貢献します。

  • MERIT

    04

    出荷量に応じた
    物流コストの最適化

    オープンロジは、お客様出荷量の増加に合わせて、倉庫保管費などの物流コストを最適化しております。日々変動する出荷量に応じた物流コストを定期的に見直し・最適化を行うことで、無駄なコストを削減し、企業の収益性を向上することができます。

オープンロジは、
EC事業者の成長を加速させる
最適なパートナーです

食品の冷凍・冷蔵倉庫/物流代行サービスなら

オープンロジまで
お気軽にご相談ください

小ロットから倉庫拡大まで
柔軟に対応いたします。

12,000社以上の導入実績

FLOW

入庫から出庫までの流れ

  • 01

    入庫

    オープンロジのシステムで「入庫依頼」を作成し、商品を倉庫に送ります。倉庫で受け取った商品は、依頼個数が正しいか、破損がないかなどの「検品」を行います。

  • 02

    保管

    商品を指定の温度で冷凍・冷蔵・定温・常温など指定の温度で保管します。賞味期限ごとのロット管理、先入れ先出しを徹底して管理し、EC事業者様は、システム上で賞味期限ごとの在庫数の確認、商品の引当の設定などが可能です。

  • 03

    受注

    ECショップとAPI連携をしていれば、商品の売上後にオープンロジシステムで「出庫依頼」が自動的に倉庫に送信されます。EC事業者様は出荷指示の手間なく、物流の自動化ができます。

  • 04

    出庫

    倉庫側は「出庫依頼」を元に商品の梱包をします。商品の梱包時には、チラシなどの同梱やラッピング作業なども対応可能です。その後、商品を配送業者に受け渡し、購入者までお届けします。

取り扱い商品例

冷凍食品(餃子、ピザ、お肉、パスタ、寿司、パン、フルーツ、お弁当)、アイスクリーム、お酒(ワイン等)、チョコレート、和洋菓子、ジュース、乳製品、調味料(醤油、はちみつ)、ケーキ、水産加工品

その他商品の取り扱いについても、
お気軽にお問い合わせください

食品の冷凍・冷蔵倉庫/物流代行サービスなら

オープンロジまで
お気軽にご相談ください

小ロットから倉庫拡大まで
柔軟に対応いたします。

12,000社以上の導入実績

VOICE

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫/物流代行サービスを

ご利用いただいたお客様の声

物流にかかる工数が大幅に減り、
運営業務に集中できるようになった

【取り扱い商品】
ブロッコリーと鶏胸肉

オープンロジ導入後、物流に関しては、ほぼノータッチで日々の運用ができるようになったため、企画の提案など運営に関する業務に集中できるようになりました。 今まで毎晩行っていた受注情報の作成や物流会社とのやりとりも不要となりました。オープンロジ導入前は、別の物流業者に委託していたのですが、毎晩受注データを送信しなければならず、その都度やりとりや調整が発生していました。 現在は、オープンロジを導入したことで、日々の物流まわりの業務コストはゼロに近いくらいまで改善し、有り難い限りです。

株式会社DORAYAKI 代表取締役 塚本様

オープンロジのおかげで
商品開発に集中できるようになった

【取り扱い商品】
チーズケーキ

オープンロジを導入するまで月15時間ほどかかっていた作業時間が、今では月1時間ほどになりました。私は基本シェフとして、まな板の前に立っていることが多いので、デスクに座って作業してプリントアウトして、というこの作業に入る準備だけでも10分かかります。
オープンロジの導入により物流作業が大幅に削減され、時間だけでなく、思考を切り替えるストレスが軽減され、私は本来のやるべき仕事に集中できています。

株式会社OHARA 代表取締役 大原正雄様

オープンロジへの委託で、
発送作業の手間が省けコストも削減できた

【取り扱い商品】
贈答用食品ギフト(いくら)

オープンロジを導入したことで、発送作業時間が大幅に削減しました。
自社での作業では再印刷やプリンターの調整など手間が必要でしたが、オープンロジではそれらを気にせず、システム画面から簡単に発送状況を確認できます。
また、物流のリードタイムも短縮し、全国へ1日で到着するような運用が可能になりました。
料金面でも、時間や人件費を考慮するとオープンロジを利用したことで安価に抑えられました。

株式会社Smolt 上野様

配送スピード1.5倍・質の高い検品体制で、
CX(顧客体験)が向上

【取り扱い商品】
冷凍幼児食

オープンロジさんにはスタートアップが安心して成長できる土台を構築して、事業に集中できる環境をご用意いただいたと思います。2022年の夏には、これまでの3倍の物量になる計画を立てています。冷凍だと特にそうですが、急な拡大に耐えられる物流倉庫やシステムはそう多くはありません。
また、オープンロジ様はCXの向上にも関わっています。以前と比べて配送スピードが体感で1.5倍くらいにアップしました。「午前中までの注文で当日発送」、これはhomealの大きな武器になっています。当社ではお客様に定期的にアンケートを実施していますが、配送・受け取りの項目のスコアは非常に高いです。

Homeal株式会社 代表取締役 鬼海翔様

食品を扱う上で温度管理や
賞味期限管理は欠かせなかった

【取り扱い商品】
食のプラットフォーム運営

オープンロジを導入したことで、物流業務の時間や工数が70-80%削減されました。主なコミュニケーションはスラックで完結するので、作業量の削減はもちろん、より細かいところに僕らが時間を使えるようになりました。また、商品登録、入庫から出庫までの流れもとてもスムーズでした。例えば、検品時に弾かれてしまったものがどんな状態でどんな指示を出せば良いのかなどとてもクリアでした。他にも、オープンロジさんの私たちへのサポート体制は予想以上に手厚かったです。担当者の人数の多さや、スラックや電話の対応の速さ、WMSもかなりの頻度でアップデートがされています。

株式会社グッドイートカンパニー 近藤様

オープンロジの事例一覧を見る

食品の冷凍・冷蔵倉庫/物流代行サービスなら

オープンロジまで
お気軽にご相談ください

小ロットから倉庫拡大まで
柔軟に対応いたします。

12,000社以上の導入実績

INTRODUCE FLOW

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫/物流サービス

導入までの流れ

  • 01

    お問い合わせ

    フォームでお問い合わせ頂き、2営業日以内にご連絡いたします。商材・要件などのご相談・見積もりを依頼したいなどお気軽にお問い合わせください。

  • 02

    ヒアリング・要件確認

    取り扱い商材や要件などを、
    電話やオンラインMTGにて確認させて頂きます。

  • 03

    ご提案

    ヒアリング内容を元に御社に適した委託倉庫の選定、お見積りをご提示させて頂きます。

  • 04

    契約

    ご提案内容で問題がなければ、ご契約となります。

  • 05

    初期サポート

    物流業務の立ち上げ支援を弊社の専任担当スタッフの方でサポートします。

  • 06

    利用開始

    商品を倉庫に入庫し、売上後倉庫側で商品を梱包し、購入者まで配送いたします。

  • 07

    運用サポート

    戦略にあわせた物流改善、物流コストの最適化のご提案など、御社の事業フェーズに合わせた、最適な物流のソリューション・環境をサポートいたします。

FAQ

オープンロジの
冷凍・冷蔵倉庫/物流サービスで

よくある質問

  • Q

    どんな商品を保管できますか?

    A

    オープンロジでは幅広い商品を取り扱い可能です。
    自社の商品が取り扱えるか分からない場合はお気軽にご相談ください。
    【取り扱い商品】冷凍食品(餃子、ピザ、お肉、パスタ、寿司、パン、フルーツ、お弁当)、アイスクリーム、お酒(ワイン等)、チョコレート、和洋菓子、ジュース、乳製品、調味料(醤油、はちみつ)、ケーキ、水産加工品

  • Q

    料金形態、どのくらいの費用感ですか?

    A

    初期費用・固定費無料の従量課金制です。
    料金形態としては、「倉庫利用料(入庫料+保管費)+配送料金」となっております。
    配送サイズによって料金が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

  • Q

    どのECシステムと連携できますか?

    A

    Shopify、ネクストエンジン、STORES、BASE、Yahoo!ショッピング、その他ECシステムと連携・自動出荷が可能です。詳しくはこちら「ソフトウェアによる自動化・効率化」をご確認ください。

  • Q

    BtoBとBtoCどちらも対応できますか?

    A

    はい、BtoBとBtoCどちらへの対応も可能です。イベント会場や店舗への納品なども可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

  • Q

    導入実績について教えてください

    A

    弊社では12,000社以上の導入実績があります。アパレル、化粧品、食品など幅広い商材を取り扱い、EC事業者様の物流をサポートしてきました。弊社の導入事例は以下でご覧いただけます。
    オープンロジの導入事例一覧

  • Q

    オープンロジとはどんなサービスですか?

    A

    物流に関する業務(入庫/保管/出庫)を代行する物流プラットフォームです。
    EC事業者様、倉庫事業者様、配送会社様それぞれと提携し、物流をネットワーク化した上で、効率的な物流網を構築しております。

    EC事業者様には以下のソリューションを提供してます。
    ・物量が増えても対応可能な、柔軟な倉庫拡張性
    ・倉庫DX化による、高品質・ミスのない配送
    ・ユーザーごとに、カスタマイズ可能な梱包指示

  • Q

    対応可能な作業についておしえてください

    A

    流通加工やセット組、ラベル貼りなどの入庫作業・ギフトラッピングやお届け日指定などの出庫作業など柔軟に対応可能です。ご希望の作業依頼ある場合はぜひお問い合わせください。
    詳しくはこちらをご覧ください
    70拠点のフルフィルメントネットワークの拡張性

  • Q

    現在利用している倉庫からの移転を考えておりますが、対応できますか?

    A

    はい、オープンロジでは多数のユーザー様の他社倉庫移転をサポートしてきましたので、倉庫移転についてのノウハウもございます。お気軽にご相談ください。

  • Q

    導入後のサポートはどんなことをしてくれますか?

    A

    電話やオンラインMTGでの1からの物流業務の立ち上げ支援から、物流コストの最適化・リードタイムの短縮に向けての改善サポートを行っております。

  • Q

    スポットでの利用は可能ですか?

    A

    可能です。お歳暮やおせち、年末セールやイベント時などシーズン性のある商品も多数取り扱っております。

  • Q

    保管できない商品はありますか?

    A

    一部取り扱いのできない商品がございます。詳細は以下をご覧ください。 「取り扱い不可商品

メディア掲載

【日本経済新聞】オープンロジ、ネット通販商品を120カ国に発送
【TechCrunch】物流アウトソーシングのオープンロジが2.1億円の資金調達、海外展開も視野に
【THE BRIDGE】物流のクラウド化に挑戦するオープンロジ、IMJIPなどから2.1億円を調達
【日経ビジネス】課題をビジネスチャンスに 物流革命「新参者」の挑戦
【CNET Japan】物流アウトソーシング「オープンロジ」が正式提供--入庫から配送までを一括で
【ITpro】注目スタートアップ企業インタビュー「物流システムは前時代的」、オープンロジ伊藤CEOが語る起業の理由
【Logistics Today】オープンロジ、米国で投資家向けプレゼンに参加
【LNEWS】オープンロジ/誰でも使える手軽さと従量課金制で物流サービス開始
【ネット販売】2014年12月号今月のWeb人
【ShoppingTribe】継続率92%の物流アウトソーシング「オープンロジ」が2.1億円を調達
【ネットショップ担当者フォーラム】オープンロジが2.1億円の資金調達を実施
【物流ウィークリー】オープンロジ 無駄のない物流の実現へ、「在庫の分散化」進める
【ECのミカタ】出荷が更に簡単!オープンロジとネクストエンジン連携
【日経産業新聞】小規模ECの物流委託/オープンロジ 少数も依頼しやすく
【通販新聞】通販新聞は、わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとしております。
【物流にっぽん】
【ASCII.jp】Amazonと異なる流通最適化とは?オープンロジの倉庫ハック
【ECzine】固定費ゼロ 中小EC事業者向け物流サービス「オープンロジ」正式にスタート
【Web Designing】2分で始められる物流サービス。価格と効率の両面をカイゼン●特集「ECサイト、次に打つべき6つの施策」
【日本ネット経済新聞】EC支援サービスマップシリーズ 「物流」特集