通販ECの物流アウトソーシング
※ 2021年9月〜2022年12月 日本向けShopify物流代行アプリ累計インストール数(オープンロジにて集計)
12,000社以上の導入実績
業界No.1※1の導入実績
豊富な実績と経験により、多様な要望にお答え可能。自動出荷はもちろん、運用調整からトラブル時の対応まで安心してお任せできます。
※2021年9月〜2022年12月 日本向けShopify物流代行アプリ累計ダウンロード数(オープンロジにて集計)
日々の出荷業務を
93.5%自動化
ShopifyとAPI連携することで、受注後は商品を自動で発送。物流業務にかける時間・コストを減らし、売上に繋がる業務に専念できます。
倉庫ネットワークで
様々なニーズに対応
冷凍冷蔵の保管や、流通加工の対応など全国の倉庫ネットワークから最適な倉庫をご提案。越境ECなどの海外展開も支援します。
出荷件数に応じて
倉庫スペースを柔軟に拡張
事業拡大による出荷量の増加や、スポット配送にも対応可能です。事業の成長に応じて、柔軟に倉庫の利用を拡大することができます。
新規EC
立ち上げ検討
売上の目処が立たず固定費をできるだけ抑えたい
人手不足のため、発送業務に時間を取られたくない
望む条件にあった倉庫の見つけ方がわからない
自社倉庫
切り替え検討
倉庫のキャパシティが足りず、事業拡大に踏み切れない
冷凍や大型、化粧品など商材にあった倉庫が見つからない
配送時の梱包やセット組を丸ごとアウトソーシングしたい
他社倉庫
切り替え検討
倉庫とのCSVデータのやり取りに手間とストレスがかかる
商品の誤配送や遅延によるクレームが頻発している
事業は拡大しているが物流コストが利益を圧迫している
REASON
01
オープンロジのShopify物流代行サービスは業界No.1の導入実績を誇り、アパレル、化粧品、食品、グッズなど、幅広い業界のEC事業者様にご利用頂いています。独自資材の活用や、流通加工によるブランディング、ユーザーに合わせたサンプル/メッセージカードの同梱など、様々なニーズに対応可能です。
もっと見る
02
オープンロジでは、ShopifyとオープンロジシステムをAPI連携することで、受注から出荷までの作業を自動化することができます。これにより、人の手による作業を削減し、配送の指示なく物流を手離れで運用できます。また、住所不備の修正など細かい機能も連携できるため、自動出荷率は93.5%以上を達成しております。
もっと見る
03
オープンロジでは、売上アップや顧客満足度につながる効果的なマーケティング施策を、丸ごと倉庫に指示出しが可能です。
(例)
・ギフトラッピングやサンクスレターの同梱
・購入履歴に応じたカタログチラシの同梱
これらの施策を実施することで、顧客体験を向上させ、リピート購入を促進することができます。
もっと見る
04
オープンロジのShopify物流代行サービスは越境ECにも対応しており、世界120カ国に配送可能です。年間10万件以上の出荷実績があり、国内・海外問わず同じ配送オペレーションで対応できるため、初めてでも簡単・安心でスタートできます。また、お客様のニーズに合わせて、EMSやFedexなど配送方法を選択をすることも可能です。
もっと見る
05
パートナー連携では、サイト構築・マーケティング支援など、物流以外のサポートも提供しています。コンサル的な支援により、荷主様のさらなる売上拡大に貢献します。アプリ連携では、各種Shopifyのアプリと連携が可能なため、配送周りの利便性をさらに高めることができます。
もっと見る
国内に広がるオープンロジの
提携倉庫ネットワーク
提携倉庫70拠点以上
+会員倉庫130拠点
オープンロジではお客様の様々な
ご要望に対応できるように
倉庫拠点数を年々拡大させています。
お客様の状況にマッチする
最適な倉庫をご提案いたします。
SERVICE
Shopifyで受注した注文情報を自動で取り込み、発送します。これにより、物流業務の時間を1日15分に削減でき、売上に繋がる業務に専念することができます。
もっと見る
Shopifyとオープンロジを連携させることで、在庫管理を効率化することができます。Shopifyの管理ページでオープンロジと在庫の確認ができ、入庫時に増えた分の在庫も自動で更新されます。
もっと見る
Shopifyに登録されている商品なら、入力の手間なく商品の登録が可能。ワンクリックで、オープンロジ側にすべての商品が一括で連携、登録されます。
もっと見る
顧客セグメントや購入履歴に合わせた出庫ルールを設定できます。アップセルを狙うチラシの封入や、ノベルティの同梱も自由自在です。
もっと見る
CASE 01
オープンロジの注文連携機能は、ユーザーの生の声や要望をヒアリングした上でシステム開発をし、高い自動出荷率・使いやすいシステムづくりに努めています。
・お届け日時指定
・キャンセル自動連携
・住所不備を自動修正
・指定商品のみ発送
・再出庫指示の在庫減算
CASE 02
Shopify Flowとオープンロジを連携させ、購入回数や顧客ランクで同梱物を設定できます。顧客注文に合わせた出庫指示を自動生成し、出庫までの物流を自動化します。
アップセルを狙うチラシの封入や、ノベルティの同梱など、EC通販ならではの同梱物指示を自動化することで、顧客満足度の向上に貢献します。
CASE 03
オープンロジでは人気Shopifyアプリと連携が可能です。定期購入の状況に応じた同梱物の設定、オンラインギフトとの連携などができ、配送周りの利便性をさらに高めることができます。
今後さらにShopifyアプリとの連携を拡大していく予定です。
APPLICATIONS & PARTNERS
他のアプリとの連携で、
自社に合わせたカスタマイズも
各種Shopifyのアプリと連携でき、配送周りの利便性をさらに高めることができます。今後さらに拡大予定。
構築・マーケティング・サポートも
パートナーと支援
オープンロジでは、物流以外のサイト構築・マーケティング支援などもパートナーと共にサポートをしております。コンサル的な支援により、荷主様のさらなる売上拡大に寄与します。ぜひご相談お待ちしております。
PRICE
オープンロジでは
初期費用・固定費が無料
でご利用いただけます。
入庫/保管料や配送料金などの詳細については、物流状況をお伺いの上でご案内させていただいております。
詳しい料金形態については、資料をダウンロードの上でご検討ください。
初期・固定費
¥0
無料
従量課金制
入庫保管費
+
配送料金
COMPARISON
倉庫+WMS
大手3PL物流企業
初期コスト
初期固定費無料で従量課金のためリーズナブル
倉庫によって異なるが、初期固定費が発生する場合も
初期固定費が発生し、高い場合が多い
Shopify連携
細かい注文連携も含めて最大93.5%の自動出荷率
Shopify連携に対応している場合が多い
独自の機能開発が必要
倉庫拡張性
出荷数に応じて倉庫の拡張が柔軟に対応可能
保管スペースに上限があり、倉庫の拡張が難しい
自社保有倉庫の中で拡張は対応可能
作業対応の
柔軟性
作業ニーズに適した倉庫のご案内が可能
依頼する倉庫により対応可否が異なる
個別オペレーションを組み、対応可能
配送品質
独自の品質向上サイクルで、高品質な物流環境を提供
管理体制が整っていない場合も
倉庫内で品質管理をしている場合が多い
MERIT
MERIT
01
オープンロジの物流代行サービスなら、ネットショップの商品保管や配送業務の悩みを丸ごと解決できます。倉庫のキャパシティ不足や、配送業務に奪われる時間のコストが課題になったタイミングでの導入に最適です。社内の物流業務を手放すことで多くの時間と人手が捻出され、ビジネスの拡大に集中できるようになります。
MERIT
02
オープンロジの倉庫は全国に複数の拠点があり、保管スペースを柔軟に拡張することができます。そのため、急激な売上増加や、商品ラインナップの拡充時にも倉庫の追加契約なしで拡張できます。また、倉庫の運営はすべてオープンロジが行いますので、お客様の倉庫管理の負担を軽減できます。
MERIT
03
オープンロジは、倉庫のシステムデータをもとにした独自の品質向上サイクルで、誤出荷率0.002%以下の高品質な物流環境を提供しております。これにより、商品が破損するなどのトラブルを防ぐことができ、顧客満足度の向上に寄与します。顧客満足度の向上は、リピート購入や口コミによる新規顧客の獲得につながり、LTV(顧客生涯価値)の向上にも貢献します。
MERIT
04
オープンロジは、お客様出荷量の増加に合わせて、倉庫保管費などの物流コストを最適化しております。日々変動する出荷量に応じた物流コストを定期的に見直し・最適化を行うことで、無駄なコストを削減し、企業の収益性を向上することができます。
MERIT
05
オープンロジでは、海外配送もワンストップで対応しています。海外への配送法であるEMSは定価の10%OFFで、インボイスなど面倒な書類作成も対応可能。また、ブランド独自の梱包材や流通加工など、お客様1人ひとりにあわせたCRM(カスタマーリレーションマーケティング)施策で顧客満足度の向上・売上拡大に貢献します。
オープンロジは、
EC事業者の成長を加速させる
最適なパートナーです
FLOW
01
ShopifyアプリストアでOPENLOGIをダウンロードし、商品情報を連携します。入庫実績、出庫依頼の連携を有効にすることでオープンロジとShopifyの連携が完了します。
02
オープンロジのシステムで「入庫依頼」を作成し、商品を倉庫に送ります。
倉庫で受け取った商品は、依頼個数が正しいか、破損がないかなどの「検品」を行います。
03
商品を指定の倉庫で保管します。在庫数などはリアルタイムでオープンロジシステムで確認できます。冷凍冷蔵保管やハンガーラック保管、拠点を分散しての保管などご希望に合わせた保管体制で管理します。
04
商品の売上後にオープンロジシステムで「出庫依頼」が自動的に倉庫に送信されます。EC事業者様は出荷指示の手間なく、物流の自動化ができます。
05
倉庫側は「出庫依頼」を元に、商品の梱包をし、配送業者に受け渡します。商品の梱包時には、チラシなどの同梱やラッピング作業なども対応可能です。
業界別の取り扱い商品例
アパレル
・ハンガーラック保管
・ロゴ入り梱包資材
食品
・冷凍冷蔵保管
・賞味期限管理
化粧品
・ラベル貼り替え
・化粧箱への詰替
イベントグッズ
・予約商品の対応
・イベント会場納品
大型商品
・260サイズまで対応
・コンテナ荷卸し作業
現場で求められるあらゆる業務に対応
入庫
大量入出庫の対応
異なる商品のセット組
数量や商品サイズのチェック
X線機器による検針(アパレル)
成分表やロゴシールの貼り付け
商品の着荷、不良品検知の通知
保管
賞味期限管理
在庫拠点の分散
リアルタイム在庫確認
常温、冷蔵、冷凍の三温度帯保管
商品到着を早める在庫拠点の分散
在庫の少ない商品のアラート
出庫
ブランドオリジナルの資材
ノベルティやサンプル品の同梱
のし対応、ギフトラッピング
配送会社やお届け日指定
返品対応
海外発送/FBA納品
1つひとつの配送が、
お客様との大切なコミュニケーションです。
特定の購入条件やセール期間にあわせて、
同梱物を自動で設定することで、
手間をかけずに最高の顧客体験を創り出します。
お礼や想いを伝える「サンクスレター」
リピート購入につなげる「販促チラシ」
キャンペーン時の特典
「先着順ノベルティグッズ」
一定購入額以上で提供する「無料サンプル」
ファン施策の「ブランドコンセプトブック」
VOICE
INTRODUCE FLOW
01
お問い合わせ
フォームでお問い合わせ頂き、2営業日以内にご連絡いたします。商材・要件などのご相談・見積もりを依頼したいなどお気軽にお問い合わせください。
02
ヒアリング・要件確認
お客様のご状況に合わせて、取り扱い商材や用件などを電話やメール、オンラインミーティングにて確認させていただきます。
03
ご提案
ヒアリング内容を元に御社に適した委託倉庫の選定、お見積りをご提示させて頂きます。
04
契約
ご提案内容で問題がなければ、ご契約となります。
05
初期サポート
物流業務の立ち上げ支援を弊社の専任担当スタッフの方でサポートします。
06
利用開始
商品を倉庫に入庫し、売上後倉庫側で商品を梱包し、購入者まで配送いたします。
07
運用サポート
戦略にあわせた物流改善、物流コストの最適化のご提案など、御社の事業フェーズに合わせた、最適な物流のソリューション・環境をサポートいたします。
FAQ
Q
料金形態、どのくらいの費用感なのか知りたい
A
初期費用・固定費無料の従量課金制です。料金形態としては、「倉庫利用料(入庫料+保管費)+配送料金」となっております。配送サイズによって料金が異なりますので、詳しくはこちらにお問い合わせください
Q
自社専用のダンボールで梱包・発送してもらう事はできますか?
A
対応可能です。オープンロジではお客様ご希望の梱包資材での梱包や、オリジナル梱包資材の作成なども承っております。
Q
越境ECを検討していますが、海外への発送はできますか?
A
対応可能です。オープンロジでは年間10万以上の海外配送の出荷実績があり、初めてでも、簡単+安心で始められるサポート体制を整えております。
Q
サブスクリプション型のEコマースの物流サービスは対応可能ですか?
A
はい、オープンロジでは、Shopifyアプリ「定期購買」や「Mikawaya」との連携により、購入回数などの条件に応じた物流施策を自動で運用可能です。
Q
冷蔵・冷凍などの温度管理が必要な商品の取扱いはお願いできますか?
A
対応可能です。三温帯(冷凍/冷蔵/定温)などの温度管理の必要な倉庫の手配や賞味期限の管理など、食品の事業者様を中心に多くの取り扱い実績があります。
Q
取扱いができない商品はありますか?
A
一部取り扱いのできない商品がございます。詳細は以下をご覧ください。 https://service.openlogi.com/unavailable/
Q
ノベルティやクーポンなど、同梱施策は対応してくれますか?
A
対応可能です。売上を向上させるための同梱施策についてはオープンロジとしても積極的に支援をしていますので、どうぞお気軽にご相談ください。
Q
BtoBとBtoCどちらも対応できますか?
A
はい、BtoBとBtoCどちらへの対応も可能です。イベント会場や店舗への納品なども可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
Q
現在利用している倉庫からの移転を考えておりますが、対応できますか?
A
はい、オープンロジでは多数のユーザー様の他社倉庫移転をサポートしてきましたので、倉庫移転についてのノウハウもございます。お気軽にご相談ください。