いつもオープンロジをご利用いただきありがとうございます。
2021.4.13のアップデート内容をご紹介します。
- 国際eパケットでの発送が開放されました
- 商品マスタでHSコードを登録できるようになりました
- Shopify連携:Shopifyの注文詳細・一覧にオープンロジ出庫依頼のリンクが追加されました
- Shopify連携:注文番号以外の情報で注文検索ができるようになりました
- Shopify連携:失敗した出庫実績連携が定時リトライされるようになりました
- ネクストエンジン連携:伝票番号で注文検索ができるようになりました
国際eパケットでの発送が開放されました
国際eパケットでの海外発送が利用申請なく利用できるようになりました。
国際eパケットは小型商品をEMSと比較して安価に送れるといったメリットがあります。
詳細は下記FAQをご参照ください。
商品マスタでHSコードを登録できるようになりました
商品ごとにHSコード(国際的に定められた、様々な商品の分類の品目を認識するコード)を登録できるようになりました。
HSコードを登録することで通関での確認がスムーズになり、お届け先までの配送リードタイム短縮が期待できます。
詳細は下記FAQをご参照ください。
Shopify連携:Shopifyの注文詳細・一覧にオープンロジ出庫依頼のリンクが追加されました
Shopify管理画面の注文一覧・詳細画面からオープンロジの注文一覧・出庫依頼詳細へのリンクが追加されました。
これにより特定の注文に対応する出庫依頼の進捗などを確認することができます。
追加されたリンクは下記の2点です。
注文詳細ページ:右上の「その他の操作 > OPENLOGI:出庫詳細」
リンクをクリックするとオープンロジの下記画面に遷移します。
- 注文に対応する出庫依頼がある場合、その詳細画面
- 注文に対応する出庫依頼がない場合、Shopify連携の注文一覧画面(対象注文でフィルタされた状態)
注文一覧ページ:注文を選択し、「その他の操作 > OPENLOGI:注文一覧」
リンクをクリックするとオープンロジのShopify連携一覧画面に遷移し、選択された注文がフィルタされて表示されます。
Shopify連携:注文番号以外の情報で注文検索ができるようになりました
Shopify連携の注文一覧画面で、今までの注文番号に加えて氏名、メールアドレス、商品名、SKU、住所(市区町村以下)などの情報でも注文の検索ができるようになりました。
※Shopify管理画面の検索項目に準拠しており、都道府県、電話番号などは検索対象外となっています。
Shopify連携:失敗した出庫実績連携が定時リトライされるようになりました
出庫実績連携でエラーが出た場合、18:30 と 20:00 に失敗した出庫実績連携のリトライを行うようになりました。
※Shopify管理画面から発送済みにした注文では出庫実績連携の履歴が失敗扱いとなりますが、データ上問題ありません。こちらは改善を予定しています。
ネクストエンジン連携:伝票番号で注文検索ができるようになりました
ネクストエンジン連携の印刷待ち受注ページで、伝票番号で注文検索ができるようになりました。
カンマ区切りで複数の伝票番号をまとめて検索することもできます。
リリース内容は以上です。
機能改善や新機能追加のご要望がございましたら、下記お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
物流のお悩み、お気軽に
ご相談ください
オープンロジについて疑問や不安がある方は、お気軽にご相談ください。自社で導入できるかどうかのご相談も可能です。
各種お役立ち資料もご用意していますので、物流の構築を検討中の方はぜひお役立てください。