【EC事業者におすすめ】立ち上げ〜マーケティング推進まで参考になるメディア・サービスをご紹介!

2023年4月18日

【EC事業者におすすめ】立ち上げ〜マーケティング推進まで参考になるメディア・サービスをご紹介!

こちらの記事ではEC事業者がECを立ち上げる際、事業を拡大する際、マーケティング手法を開拓する際、参考になるメディアや支援サービスを紹介致します。EC事業者の皆様は是非参考にしてください。

EC運営お役立ちメディア

株式会社NOBU|Webマーケティングメディア

https://nobu-n.co.jp/column/

東京・日本橋のWeb制作&Webマーケティング会社である「株式会社NOBUのコラム」では、事業主や企業のWeb担当者なら知っておきたいWeb集客の手法や考え方などを丁寧に解説しています。
業界では珍しくWeb制作から広告運用・SEO対策までワンストップで対応している株式会社NOBUのマーケティングノウハウの一部を知ることが出来ます。
WebサイトやECサイトに課題感をお考えの方はぜひご覧になってみてください。


 

ECのトリセツ|D2C/ECに特化したWebメディア

https://genemarke.com/column/

「ECのトリセツ」は株式会社ジェネマーケが運営するD2C/ECに特化したWebメディアです。様々な会社を実際に総合支援している経験を元に、Webメディアの記事を作成しているので、具体的な事例や手順が詳しく掲載されている記事が多く学びが多いです。

1からD2Cの立ち上げを検討している個人や会社様や、Web集客に困っている方、LTV最大化のためにCRM対策を強化したいと考えている方に必見のメディアですのでぜひご閲読いただければと思います。


 

LIFT|マーケティングメディア

https://lift-mktg.com/

LIFTは株式会社ゴンドラが運営するWebマーケティングメディアです。
ゴンドラが得意とする「アクイジション」と「リテンション」の2つの領域を中心に、情報を発信しています。


 

Talen Tok Magazine | SNSプロモーションメディア

ネットショップの比較

TalenTok Magazineは「インフルエンサーマーケティングをもっとわかりやすく」をコンセプトに掲げるSNSプロモーションに関するWebメディアです。自社ブランドや代理店としてPRを支援する中で培ったノウハウや最新事例を発信します。


 

syncAD(シンクアド) | Webマーケティングメディア

https://syncad.jp/

syncAD(シンクアド)はWeb広告やSNS、デジタルマーケティングが気になる・学びたい人に向けて業界情報をお届けする情報メディアです。

Web業界に興味のある方はもちろん、広告・マーケティング戦略、最新のトレンドニュースについての考察、セミナー情報など有益な情報をお届けしています。


 

いまどきのネットショップ開業講座 | ネットショップ開業メディア

https://n10shop.com/

いまどきのネットショップ開業講座は、現役店長が運営するネットショップ開業に関する情報サイトです。

初心者や副業ではじめる個人の方にもわかりやすく「仕入→準備→出店→集客」という、ネットショップ開業から運営までのプロセスを一から解説しています。


 

QUERYY(クエリー) | マーケティングメディア

https://n-works.link/blog

QUERYY(クエリー)はWEB制作のお役立ち情報からSEOやウェブ広告まで、WEB制作やWEBマーケティングで役立つ情報を提供するニュートラルワークスのデジタルマーケティングメディアです。

WEB制作/デザイン/広告運用/SEO対策/コンサルティングなど多種多様なマーケティング手法について掲載されています。


 

中国WEBマーケティングノート Byマルウェブ|越境ECメディア

https://www.maruweb.co.jp/solution/china-webmarketing/media/

中国WEBマーケティングノート Byマルウェブでは、中国広告・中国マーケティングの動向やノウハウを発信しているメディアです。中国への広告、Wechatを活用したマーケティング、SEOなど、中国の事業展開時に参考になる記事が多く掲載されています。

越境ECへ事業を展開されている事業者、将来的に中国への事業展開を検討されている方はぜひご覧ください。


 

神楽坂編集室|印刷関連メディア

https://kagurazaka-editors.jp/

神楽坂編集室は、デザインや編集、マーケティングなどのノウハウを紹介しているメディアです。編集に関するノウハウや便利なツール、知っておきたい小技などが数多く掲載されています。効果的な集客のためには、言葉が非常に大切です。

EC運営はもちろん、マーケティングや販売促進などに携わる方はぜひ参考にしてみてください。


 

オライズブログ|副業ショップメディア

https://fbw.jp/

オライズブログは、メルカリやヤフオクなどの物販、クラウドソーシング、ポイ活など幅広く副業やお小遣い稼ぎの情報を発信しているメディアです。特にメルカリの発送方法や取引に関するトラブルなどについて詳しく解説されています。

メルカリでネットショップを始めたい方や、個人で副業を始めたい方は是非参考にされて下さい。


 

アクシグ | 物販メディア

https://aqcg.jp/

アクシグは、専門的かつ網羅的な情報をお届けする物販メディアです。個人から起業し、経営者となり世界を舞台に活躍するあなたの成功を徹底的に支援します。サイト内では物販に役立つ情報が満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。

 

EC事業者支援サービス

株式会社ジェネマーケ|Webコンサルティング

https://genemarke.com/

「株式会社ジェネマーケ」は、Web集客で悩む企業に寄り添うコンサルティング会社です。EC/D2C事業を総合支援しており、『D2Cの立ち上げ支援』『Web広告・SEOなどの集客支援』『LTV最大化のためのCRM支援』など、幅広い領域で相談が可能です。

月額5万円からセカンドオピニオンとして依頼できるプランから、EC全体の支援として入ってもらうコンサルティングプランまで状況に合わせてカスタマイズしたプランを取り揃えているので、EC/D2C事業で行き詰っている方はぜひ相談してみてください。


 

ECのプロ|売上アップ支援

https://www.ecnopro.jp/

『ECのプロ』は「EC特化型の複業人材マッチングサービス」です。事業者さまの課題に対し、ECの専門家である登録者2500名以上の中から同じ商材や業界で実績を持ったプロをマッチング。自社EC・モール・各施策に至るまで、プロが売上アップ・課題解決に向けて伴走支援いたします。


 

Shopi Lab|ECサイト構築

https://shopi-lab.com

Shopi Labは、Shopifyの構築やリニューアル、マーケティングに関する有益な情報を配信しているメディアです。

Shopify Expertに認定されており、ECサイトに関する相談実績や構築実績が非常に多い、株式会社セルフプラスが監修しているので、ECサイトを運用中の方やShopifyの構築・リニューアルをご検討中の方はぜひご覧ください。


 

AnyGift|eギフトサービス

https://anygift.jp/

『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる”eギフト機能”を、自社ECサイトに導入しギフト売上を向上できるeギフトサービスです。
ギフトの需要は多いけれど、自社でeギフト機能を開発するには時間やコストがかかりすぎてしまう、という悩みを抱えているECブランド様は多くいらっしゃると思います。
AnyGiftではタグを一行埋め込むだけで設定が完結し、自社の商品を「eギフト」として販売することが可能です。
また、ギフトに合った様々な機能や、贈り手と受け取り手の両方のデータを活用するなどマーケティングの手段としても利用することが可能です。


 

Digital-Free株式会社|ECサイト構築

https://www.digital-free.net/

Digital-Free株式会社は、Magento (マジェント, Adobe Commerce) 取扱ベンダーとしての国内最古参で最も実力と経験があり、Magento(マジェント, Adobe Commerce)について特徴を抑えた【知見の深さ】【ビジネスへの活用】【対応スピード】に自信があります。Magento ECサイトの構築・開発の際は、是非ご活用してみてください。


 

株式会社WEBMARKS|インハウスSEO対策支援

https://webmarks.co.jp/service/
https://webmarks.co.jp/webmarks-plus/

株式会社WEBMARKSは、企業WEBサイト運営のご担当者様や広報のご担当者様が日々頭を悩ませている「どうしたらWEBサイトの成果が出るか?」「どうしたら自社の魅力がお客様に伝わるか?」のお悩みを解決しております。


 

UNIEARTH|ECサイト制作

https://uniearth.jp/ec/

ECサイト制作ではShopifyを使った制作を得意とし、ターゲットやブランディングに合わせたサイト制作はもちろん、ロゴ・パッケージ・チラシデザイン制作から各SNS運用代行、クラファン支援まであらゆるサービスを支援しています。

企業の課題解決や目標達成の為に効果的なデザインから、必要な機能まで一緒になって考えてほしい、分からないことは気軽に相談したい、サイト完成後の手厚いサポートや制作会社と長くお付き合いしたい方におすすめです。


 

ファースト&タンデムスプリント法律事務所|EC・通販法務サービス

https://ec-lawyer.com/

EC・通販法務サービスは、弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所が運営するサービスサイトです。ECビジネスは、攻めも守りも、法律が重要に関わってきます。とはいえ、法律の専門家に相談しようにも、ECビジネスに詳しい法律の専門家が周りにいない。相談しても、難しい法律 の話ばかりで、結局具体的に何をすればいいのかわからない。できない理由ではなく、できる方法を教えてもらいたい。皆様はそのような悩みを抱えていると思います。

弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所は、ECビジネスへの参入から、利用規約等の作成・各種契約書・広告及びマーケティング・債権回収・越境ECまで、トータルに攻めと守りをサポート可能です。


 

デジタル化の窓口|デジタル化の事例を紹介

https://digi-mado.jp/

デジタル化の窓口は、 IT製品の導入事例や特長、選び方を分かりやすく整理して解説することで、自社に最適な製品・サービスを見つけるお手伝いをする紹介サービスです。

豊富なデジタル化の事例から最適な製品・サービスを発見できる場所となっており、企業のデジタル化に必要な製品・サービスを「課題」と「導入事例」から探すことができます。


 

株式会社Tsun|ECサイト構築支援

https://tsun.ec/

株式会社TsunはECストア構築からグロース支援まで行う「コマースソリューションパートナー」です。ShopifyをベースにしたECストア構築とデータを基にしたデータドリブンマーケティングを得意としており、ECストアを作って終わりではなく、作った後もマーケティング及び業務改善を伴走型でサポートしてくれます。

同社はShopifyストアの構築やグロース支援だけでなく、Shopifyに関する情報を発信している「オウンドメディア」とRuffRuffというシリーズで「Shopifyアプリ」も提供しています。


 

株式会社ラビロー|Webサイト制作

https://rabiloo.com/ja/website-development

株式会社ラビローは、ECサイト・アプリ制作を、提案から開発・保守までをワンストップで支援するソリューションサービス企業です。店舗アプリやホームページの制作、AIカメラを搭載したデジタルサイネージなど、集客に関する課題解決を得意としています。

ホームページをリニューアルして、予約システムや電子決済機能を搭載したいという相談にも対応可能です。


 

株式会社WCA|EC総合支援

https://wca.co.jp/

株式会社WCAはカートシステム「shopserve」を提供しているEストアーのグループ会社でありEC事業において、マーケティングを得意としている会社です。単純にサイトのデザイン制作や構築をするだけでなく、分析や調査を元に課題を見つけ、売上アップへ導くことを得意としています。

shopserve以外のカートシステムにおいてもご支援が可能であり、対話型のコンサルティングとして、コミュニケーションをとりながらお客様にもノウハウが身につくように親身に対応しています。


 

トリドリマーケティング|インフルエンサーPRプラットフォーム

https://top-marketing.toridori.me/

「トリドリマーケティング」は、活躍中のインフルエンサーにSNSでの口コミ投稿やPR投稿を依頼できるマッチングプラットフォームです。月額5万円で人数制限なくインフルエンサーを採用できるコスパの良さが最大の魅力です。インフルエンサーとのやりとりは全てシステム内で完結。誰にでも簡単に扱えます。


 

株式会社アイピア|建築業向け管理システム

https://aippearnet.com

『建築業向け管理システム アイピア』は、リフォーム・工務店向けの業務管理システムです。工事に関する情報を一元管理できるクラウドシステムであり、業務効率化や経営状況の見える化に貢献します。
また、リフォームや工事を行う建築業者の皆様に向けて、業務改善のノウハウやITツールの紹介を行うメディアサイト『アイピアネット』を運営しております。
建築業でお困りの方は、ぜひ一度、弊社サイトをご覧ください。


 

Fairgrit®(フェアグリット)|SES管理ツール

https://www.agent-grow.com/fairgrit/

Fairgrit®(フェアグリット)は、エンジニアの勤務管理、メンタル管理までできるSES管理ツールです。SES業務の管理に必要な機能がすべて揃っている統合業務効率化ツールとなっています。SES業務でお悩みの方は、ご参考にしてみてはいかがでしょうか。

オープンロジロゴ

オープンロジマガジン 編集部

物流プラットフォーム「オープンロジ」のマーケティングメンバーにて編成。物流のことはもちろん、ネットショップやマーケティングのことなど、EC事業者に役に立つ情報を幅広く発信していきます。

物流のお悩み、お気軽に
ご相談ください

オープンロジについて疑問や不安がある方は、お気軽にご相談ください。自社で導入できるかどうかのご相談も可能です。
各種お役立ち資料もご用意していますので、物流の構築を検討中の方はぜひお役立てください。