FBAに納品するまでの物流業務を全て代行
用途に応じた利用方法が可能です
注文を受けた商品の梱包から発送、決済、カスタマーサポートまですべてAmazonが代行するサービスです。
事業者はAmazonFBAを利用することで、
物流業務を手放し出来ます。
ただしAmazonFBAには以下の制約事項があります
オープンロジ「FBA納品サービス」で全て解決
検品や梱包、ラベル貼り付けなど、商品をFBAに納品する前に必要な作業を提供しています。
EC事業者は商品の入庫指示のみで、物流業務の時間を大幅に削減することが出来ます。
オープンロジについて疑問や不安がある方は、お気軽にご相談ください。自社で導入できるかどうかのご相談も可能です。
各種お役立ち資料もご用意していますので、物流の構築を検討中の方はぜひお役立てください。
01
CRM物流で顧客満足度を向上
出庫ルール機能で自動化も可能に
リピート購買やアップセルを狙ったCRM施策は
自社の「ファン顧客」に繋げ、さらなる売上拡大が望めます。
ラベル貼り
同梱物
メッセージカード
02
ワンクリックで納品指示可能。
API連携で納品作業を簡単・効率化
オープンロジとAmazonFBAの連携設定をすることで、
管理画面で出荷依頼をかけるだけで納品作業が完了。
01. オープンロジと連携
Amazonの出品者画面でオープンロジのIDを入力するだけで、
API連携が完了
02. 商品を紐付け
Amazon側で発行される納品コード(FNSKU)を、オープンロジの商品データと連携
03. 出荷依頼
Amazonの出品者画面で、FBA納品プランを作成後、
オープンロジ画面でFBA出庫依頼画面にて該当箇所を記入後、
ボタンをクリック
03
マルチチャネルでの利用の拠点倉庫として、
用途に応じての出庫が可能
AmazonはFBA納品・その他ショップはオープンロジより出荷など、
各ショップに応じた販売戦略に適応することで、EC事業者様の売上貢献に寄与します。
また、FBA在庫上限に引っかからないための
商品の保管場所の拠点としても利用することも可能です。
お客様の物流状況にあわせた最適な倉庫選定によって
価格も柔軟に対応致します。
オープンロジについて疑問や不安がある方は、お気軽にご相談ください。自社で導入できるかどうかのご相談も可能です。
各種お役立ち資料もご用意していますので、物流の構築を検討中の方はぜひお役立てください。