ログイン
シチュエーション別
連携別
商材・目的別
01
02
03
立ち上げフェーズ
悩み
解決策
拡大フェーズ
運用フェーズ
日本最大級
立ち上げ、拡大、運用フェーズごとの課題解決事例が多数
株式会社IMCF
株式会社GO RIDE
株式会社DORAYAKI
株式会社OHARA
株式会社メルロジ
AiO JAPAN株式会社
株式会社Smolt
株式会社Global Style Japan
オープンロジは物流に関するすべての業務を代行するまったく新しい物流プラットフォームです。EC事業者が物流以外の商品の企画や販売、事業の成長に専念できる環境を提供致します。
全国70拠点の中からニーズに合う倉庫をご提案
煩雑な手続きや書類作成の必要なし
各種カート/モールとのAPI連携
出荷量増にも柔軟対応越境ECもワンストップ
お客様の物流状況にあわせた最適な倉庫選定によって価格も柔軟に対応致します。
オープンロジについて疑問や不安がある方は、お気軽にご相談ください。自社で導入できるかどうかのご相談も可能です。 各種お役立ち資料もご用意していますので、物流の構築を検討中の方はぜひお役立てください。
12/14(木) 開催|【経営者・事業責任者向け】2024年×ECの展望と売上アップ術
12/13(水) 開催|Shopify ECのグロースハック戦略 2024 ~売上UP・コスト削減・業務効率改善・データ分析・決済DX~
12/04(月) 開催|失敗しない越境EC販売について大公開!越境EC販売までの準備、グロース方法、具体事例、越境物流まで!
【最大450万円割引】Shopify Plus構築キャンペーン!30社限定で利用料金と移管費用をディスカウント
【30万円ディスカウント】COREKARAでShopify構築された方限定!利用料金ディスカウントキャンペーン
【1年間無料キャンペーン】ハックルベリーの「定期購買」利用料が1年間実質無料
Q.オープンロジとはどんなサービス?何ができるの?
A.物流に関する業務(入庫・保管・出庫)を代行する物流プラットフォームです。 EC事業者様、倉庫事業者様、配送会社様それぞれと提携し、物流をネットワーク化した上で、効率的な物 流網を構築しております。 EC事業者様には以下のソリューションを提供 ・物量が増えても対応可能な、柔軟な倉庫拡張 ・倉庫DX化による、高品質・ミスのない配送 ・ユーザーごとに、カスタマイズ可能な梱包指示
Q.料金形態、どのくらいの費用感なのか知りたい
A.初期費用・固定費無料の従量課金制ですぐにご利用頂けます。 料金形態としては、「倉庫利用料(入庫料+保管費)+配送料金」となっております。 配送サイズによって料金が異なりますので、 詳しくはこちらにお問い合わせください。
Q.現在利用している倉庫からの移管を考えておりますが、対応できますか?
A.はい、オープンロジでは多数のユーザー様の他社倉庫移管をサポートしてきましたので、 倉庫移管についてのノウハウもございます。お気軽にご相談ください。
Q.特殊な商品(冷凍、割れ物、大型など)について取り扱えますか?
A.オープンロジは全国の倉庫ネットワークを保有しているため、他社では取り扱いが難しいような、特殊な商品の取り扱いも承っております。
Q.冷凍冷蔵倉庫の取り扱いはありますか?
A.あります。オープンロジでは、冷凍冷蔵の扱いに長けている倉庫にご案内可能です。クール便での配送や、冷凍状態での作業など、詳しいご希望をヒアリングの上、御社専用の物流網を構築することができます。詳しくはこちら
Q.海外への配送は可能ですか?
A.はい。オープンロジでは多数の海外キャリアと提携し、年間10万以上の出荷実績がございます。荷物を倉庫に送るだけで、書類手続き〜配送まで一気通貫してオープンロジが対応するため、初めての方でも簡単にスタートすることができます。詳しくはこちら
Q.どのECシステムと連携していますか?
A.Shopify、ネクストエンジン、STORES、BASE、その他ECシステムと連携・自動出荷が可能です。その他連携について詳細はこちら>>
Q.倉庫内の作業はどこまで対応してもらえますか?
A.オープンロジでは、「出荷量の増加に伴う倉庫拡張」や「ブランドの世界観を伝える独自の梱包資材」など、その他EC事業者様ご希望の対応依頼も承っております。
Q.導入後のサポートはどんなことをしてくれますか?
A.電話やオンラインMTGでの1からの物流業務の立ち上げ支援から、物流コストの最適化・リードタイムの短縮に向けての改善サポートを行っております。 その他支援についてはこちら>>